大人からの将棋上達ブログ

成人後に将棋を本格的に始め、24で六段になった将棋指しの

【次の一手|プロの実戦】問題64-矢倉の中盤戦

プロ棋士の実戦棋譜から、これは凄い!と感じた一手や、覚えておくと棋力向上に繋がりそうな手筋などを、「次の一手」の問題形式で紹介します。問題を解いて棋力アップを目指してください。

今回は以下の棋戦からの紹介です。

▲高見泰地六段 △金井恒太六段 第3期叡王戦決勝七番勝負 第2局 より

【問題図:▽1四同歩 まで】

いま後手が▽1四同歩と取った局面です。後手陣をどこから攻略しますか。

 (正解は下にスクロールするとあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は▲2一銀です

【正解図:▲2一銀 まで】

正解は▲2一銀と打つ手です。一見▽3一金ですぐに打った銀が取られてしまいそうですが、以下▲1二歩▽2一金▲1一歩成▽同金▲1四香と進むと、先手の攻めが繋がります。(参考図1)

【参考図1:▲1四香 まで】

参考図1は先手の5七にいる角が働いてきて、先手も十分戦える局面です。

実戦は正解図より▽8八歩▲7七桂▽8九歩成▲6五歩▽5三角▲1二歩(図1)と進行しました。

【図1:▲1二歩 まで】

▽8八歩は手筋で、戦いが本格的にはじまるギリギリのタイミングでの利かしの一手です。もし▲同金なら▽3一金として受けにまわり、先手から駒をもらって反撃する方針で指すことになります。

実戦の▲7七桂は攻め合いを目指した一手です。▽8九歩成は▽8八歩と指した以上この一手ですが、図1の▲1二歩と打った局面は駒の損得は無いものの、先手陣に遊び駒がなく十分戦える局面だと思います。(後手は▽7二飛が働いていないのが気になるところです)

 

いかがでしたでしょうか?問題の感想などございましたら、コメントをいただければ幸いです。

もしよければ、以下の問題にもチャレンジしてみてください!