大人からの将棋上達ブログ

成人後に将棋を本格的に始め、24で六段になった将棋指しの

【次の一手|プロの実戦】問題96-中飛車の終盤戦

プロ棋士の実戦棋譜から、これは凄い!と感じた一手や、覚えておくと棋力向上に繋がりそうな手筋などを、「次の一手」の問題形式で紹介します。問題を解いて棋力アップを目指してください。

今回は以下の棋戦からの紹介です。

▲青嶋未来五段 △永瀬拓矢七段 第66期王座戦挑戦者決定トーナメント  より

※千日手指し直し局

                                

【問題図:▲8一龍 まで】

いま先手が▲8一龍と桂を取ったところです。次に▲4四桂の狙いですが、どのように受けますか。

 (正解は下にスクロールするとあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                

正解は▽5三銀引です

【正解図:▽5三銀引 まで】

問題図から▽4三歩と受けるのも自然に見えますが、以下▲4八銀▽8九飛成▲2六馬が一例の進行手順です。(参考図1)

                

【参考図1:▲2六馬 まで】

元々の形勢差もあり参考図1でも後手が優勢ですが、先手も自陣に馬を引き付け、しばらく粘れそうな展開です。この展開よりも、正解手の▽5三銀引のほうが勝ります。

【正解図:▽5三銀引 まで(再掲)】

一見▲4四桂と打てそうに見えますが、それには▽同銀と取った手が▽3六桂▲1八玉▽2九銀という詰めろになってしまいます。そのため正解図で▲4四桂とは打てません。

正解図では▲5三馬と▲4九銀について両取りがかかっています。馬を逃げると▽5九飛成と銀を取られてしまうため、正解図以下は▽5三同馬▲同銀▽4八銀と進めるくらいしかないと思います。(参考図2)

【参考図2:▽4八銀 まで】

参考図1と比較してみてください。やはり馬がいなくなると先手陣が手薄な印象があります。後手はこの後は▽8九飛成から▽3六桂を狙いにして、後手がはっきり優勢な局面だと思います。

実戦は正解手の▽5三銀引にて先手の投了となりました。受けの決め手だったと思います。

 

いかがでしたでしょうか?問題の感想などございましたら、コメントをいただければ幸いです。

もしよければ、以下の問題にもチャレンジしてみてください!